展覧会情報
会員の展覧会情報です。以前の展覧会情報はこちらグループ展「My diary」
MOUNT tokyoでのグループ展示に参加いたします。
「My diary」がテーマとなっており、
今回は食べものを中心に器など暮らしまわりのモチーフを描いています。
少しでも穏やかな気持ちになっていただけたら幸いです。
「My diary」
会期:2021年4月7日(水)- 4月18日(日)
時間:11時-18時(最終日は17時まで)
場所:MOUNT tokyo
東京都世田谷区駒沢2-40-6
最新状況はギャラリーのHPやSNSをご確認ください。
▼MOUNT tokyo HP
https://mount.co.jp/event/5607623
出展者
ナカムラミサキ・松尾麗子・mia・三柴幸枝・
宮下和・森美紗子・ワタナベマリエ・渡辺晶子
日記を綴るように、大切な日常を8名のイラストレーターが描きます。
可愛い猫とゆっくり過ごす部屋、美味しいケーキを食べる時間、異国での留学生活の記憶。
それぞれのダイアリーが生み出す作品のハーモニーをぜひお楽しみください。
「My diary」がテーマとなっており、
今回は食べものを中心に器など暮らしまわりのモチーフを描いています。
少しでも穏やかな気持ちになっていただけたら幸いです。
「My diary」
会期:2021年4月7日(水)- 4月18日(日)
時間:11時-18時(最終日は17時まで)
場所:MOUNT tokyo
東京都世田谷区駒沢2-40-6
最新状況はギャラリーのHPやSNSをご確認ください。
▼MOUNT tokyo HP
https://mount.co.jp/event/5607623
出展者
ナカムラミサキ・松尾麗子・mia・三柴幸枝・
宮下和・森美紗子・ワタナベマリエ・渡辺晶子
日記を綴るように、大切な日常を8名のイラストレーターが描きます。
可愛い猫とゆっくり過ごす部屋、美味しいケーキを食べる時間、異国での留学生活の記憶。
それぞれのダイアリーが生み出す作品のハーモニーをぜひお楽しみください。
第10回クリエイターEXPO出展
初めて出展します!会場でお待ちしております。
【期間】2021年4月14日(水)〜16日(金)
【時間】10:00〜18:00
【会場】東京ビッグサイト南棟4F
【ブース】アートゾーンF-05
https://www.creator-expo.jp/ja-jp/visit.html
【期間】2021年4月14日(水)〜16日(金)
【時間】10:00〜18:00
【会場】東京ビッグサイト南棟4F
【ブース】アートゾーンF-05
https://www.creator-expo.jp/ja-jp/visit.html
「装画の仕事」展
gallery DAZZLEで開催される「装画の仕事」展に参加致します。
「装画の仕事」展
会期:2021年4月13日(火)~23日(金)(月曜休廊)
時間:12時~19時(最終日17時まで)
会場:gallery DAZZLE(外苑前)
https://gallery-dazzle.com/exhibitions/%e8%a3%85%e7%94%bb%e3%81%ae%e4%bb%95%e4%ba%8b-3/
2020~2021年初頭に出版された書籍の装画の原画と書籍を展示するグループ展です。
私は『地下世界をめぐる冒険 闇に隠された人類史』(亜紀書房)の装画のプリントと、表1の原画の一部を展示する予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
「装画の仕事」展
会期:2021年4月13日(火)~23日(金)(月曜休廊)
時間:12時~19時(最終日17時まで)
会場:gallery DAZZLE(外苑前)
https://gallery-dazzle.com/exhibitions/%e8%a3%85%e7%94%bb%e3%81%ae%e4%bb%95%e4%ba%8b-3/
2020~2021年初頭に出版された書籍の装画の原画と書籍を展示するグループ展です。
私は『地下世界をめぐる冒険 闇に隠された人類史』(亜紀書房)の装画のプリントと、表1の原画の一部を展示する予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
桜Exhibition2021
桜Exhibition2021
桜をテーマとした公募展【桜Exhibition2021】
メインビジュアルを担当しました
展示の方も参加します
展示作品のポスターや図録販売などもあります
【会期】4/2(金) ~4/11(日) 11:00~20:00
【会場】Gallery CORSO
東京都千代田区神田神保町3-1-6 日建ビル3F
(日曜日はビルが施錠されてしまうため来場前に要連絡)
https://sakuraexhibition.com/
桜をテーマとした公募展【桜Exhibition2021】
メインビジュアルを担当しました
展示の方も参加します
展示作品のポスターや図録販売などもあります
【会期】4/2(金) ~4/11(日) 11:00~20:00
【会場】Gallery CORSO
東京都千代田区神田神保町3-1-6 日建ビル3F
(日曜日はビルが施錠されてしまうため来場前に要連絡)
https://sakuraexhibition.com/
木村セツ&木村いこ 祖母と孫の二人展
祖母木村セツの『91歳セツの新聞ちぎり絵 ポストカードブック』刊行記念に合わせ、二人展を開催することとなりました。
祖母は新聞ちぎり絵の原画15点を、私はアナログで制作した作品を多数展示、一部販売いたします。
会期:2021年3月30日(火)〜4月10日(土)
OPEN:月-金 11-19時 /土 11-17時/日・祝休
会場:GARELLY SANYODO (山陽堂書店2階-木村セツ/3階山陽堂珈琲-木村いこ)
http://sanyodo-shoten.co.jp/news/2021/02/91.html
祖母は新聞ちぎり絵の原画15点を、私はアナログで制作した作品を多数展示、一部販売いたします。
会期:2021年3月30日(火)〜4月10日(土)
OPEN:月-金 11-19時 /土 11-17時/日・祝休
会場:GARELLY SANYODO (山陽堂書店2階-木村セツ/3階山陽堂珈琲-木村いこ)
http://sanyodo-shoten.co.jp/news/2021/02/91.html
土居香桜里 初個展「百味礼讃」2021.4.2(金)〜7(水)開催します
昨年、新型コロナウイルスの影響で急遽中止となったHBギャラリーでの個展が、今年同時期に開催する運びとなりました。
近年担当した「食」のお仕事の原画をメインに、描き下ろしなどを添えたイラストレーションを30点ほど展示します。ZINE・ポストカード・マグカップなどのグッズも用意しております。
緊急事態宣言が解除されても、まだまだ気が抜けない時期ですので、感染対策をしっかり行って皆様をお待ちしております。いらっしゃる事が難しい方もfacebookやinstagramなどで見守っていただければ幸いです。
<来てくださる方へ>
ギャラリーでは、換気に気をつけ、在廊の際はマスク着用でお待ちしております。 お越しの際は、マスク着用と十分な予防対策をなさって移動ください。 公共機関の使用を避けるために車でいらっしゃる場合は、ギャラリー手前にコインパーキングがございます。
近年担当した「食」のお仕事の原画をメインに、描き下ろしなどを添えたイラストレーションを30点ほど展示します。ZINE・ポストカード・マグカップなどのグッズも用意しております。
緊急事態宣言が解除されても、まだまだ気が抜けない時期ですので、感染対策をしっかり行って皆様をお待ちしております。いらっしゃる事が難しい方もfacebookやinstagramなどで見守っていただければ幸いです。
<来てくださる方へ>
ギャラリーでは、換気に気をつけ、在廊の際はマスク着用でお待ちしております。 お越しの際は、マスク着用と十分な予防対策をなさって移動ください。 公共機関の使用を避けるために車でいらっしゃる場合は、ギャラリー手前にコインパーキングがございます。
【 第10回 クリエイターEXPO 】
第10回 クリエイターEXPOに出展します!
4月14日(水)〜16日(金)
10:00〜18:00
東京ビックサイト 南展示棟
イラストレーターゾーン G-9
作品ポートフォリオをご用意しておりますので、
どうぞ、お越しくださいますよう、よろしくお願い致します。
アクセス
https://www.creator-expo.jp/ja-jp/about/access.html
4月14日(水)〜16日(金)
10:00〜18:00
東京ビックサイト 南展示棟
イラストレーターゾーン G-9
作品ポートフォリオをご用意しておりますので、
どうぞ、お越しくださいますよう、よろしくお願い致します。
アクセス
https://www.creator-expo.jp/ja-jp/about/access.html
Black & White part2
グループ展に参加します。
「Black & White part2」
3月30日(火)~4月4日(日)12:00~19:00
(最終日は17:00まで)
gallery DAZZLE
http://gallery-dazzle.com/
「Black & White part2」
3月30日(火)~4月4日(日)12:00~19:00
(最終日は17:00まで)
gallery DAZZLE
http://gallery-dazzle.com/
第三回文房堂アワード
4/5〜4/17 文房堂ギャラリーにて、
artbook事務局様と文房堂様企画
「第三回文房堂アワード」が開催されます。
123人の作家がデザインした
「文房堂オリジナルスケッチブック」を展示。
皆さまの投票でグランプリを決定。
http://www.bumpodo.co.jp/gallery/exhibition.html
展示はオンラインからも見れるそうです。
sakkiも参加しています。よろしくお願いします。
4/5(月)〜4/17(土)
10:00〜18:30
(最終日〜17:00)
artbook事務局様と文房堂様企画
「第三回文房堂アワード」が開催されます。
123人の作家がデザインした
「文房堂オリジナルスケッチブック」を展示。
皆さまの投票でグランプリを決定。
http://www.bumpodo.co.jp/gallery/exhibition.html
展示はオンラインからも見れるそうです。
sakkiも参加しています。よろしくお願いします。
4/5(月)〜4/17(土)
10:00〜18:30
(最終日〜17:00)
イラストレーター今井有美の小さな雑貨店へようこそ
昨年に続き今年も東京表参道のOPAgallery の併設ショップで
期間限定のショップを開くことになりました!
-----
イラストレーター今井有美の小さな雑貨店へようこそ
2021年3月12日(金)ー 3月31日(水)
木曜日定休 11時~19時(最終日17時まで)
今井有美が描く雑貨レーベル「ポンチセ」の期間限定ショップです。
植物や小さな動物の水彩画をプリントしたオリジナル商品を展示販売します。
150種類以上ある、ほぼ全ての商品を一挙公開。
OPA shop限定のアイテムも登場します!
OPAshop
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
http://opagallery.net/index.html
期間限定のショップを開くことになりました!
-----
イラストレーター今井有美の小さな雑貨店へようこそ
2021年3月12日(金)ー 3月31日(水)
木曜日定休 11時~19時(最終日17時まで)
今井有美が描く雑貨レーベル「ポンチセ」の期間限定ショップです。
植物や小さな動物の水彩画をプリントしたオリジナル商品を展示販売します。
150種類以上ある、ほぼ全ての商品を一挙公開。
OPA shop限定のアイテムも登場します!
OPAshop
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
http://opagallery.net/index.html
「花に聞くvol.17 ミモザ」
企画展に参加します。
---以下、ギャラリーからの抜粋です----
「花に聞くvol.17 ミモザ」
2021年3月26日(金)ー 3月31日(水)
年1回開催している季節の花を季節に描いて展示する展覧会です。
今年は「ミモザ」(アカシア)の黄色い花を
20名のイラストレーターに描いていただきました。
満開の作品たちを見に来てください。
出展者
今井有美:いわがみ綾子:大西 洋:長田結花:川崎由紀:
菊野友美:楠木雪野:小春あや:田中きえ:田仲由佳:
田辺ユミコ:土田菜摘:永島壮矢:中島梨絵:福井彩乃:
美木麻穂:溝渕美穂:保光敏将:渡辺晶子:わたべめぐみ
http://opagallery.net/galllery.html
---以下、ギャラリーからの抜粋です----
「花に聞くvol.17 ミモザ」
2021年3月26日(金)ー 3月31日(水)
年1回開催している季節の花を季節に描いて展示する展覧会です。
今年は「ミモザ」(アカシア)の黄色い花を
20名のイラストレーターに描いていただきました。
満開の作品たちを見に来てください。
出展者
今井有美:いわがみ綾子:大西 洋:長田結花:川崎由紀:
菊野友美:楠木雪野:小春あや:田中きえ:田仲由佳:
田辺ユミコ:土田菜摘:永島壮矢:中島梨絵:福井彩乃:
美木麻穂:溝渕美穂:保光敏将:渡辺晶子:わたべめぐみ
http://opagallery.net/galllery.html
企画展「花に聞くvol.17 ミモザ」
OPA galleryにて、年1回開催している季節の花を題材した展示に参加いたします。
DMイラストはいわがみ綾子さんの作品です。
「花に聞くvol.17 ミモザ」
会期:2021年3月26日(金)- 3月31日(水)
時間:11時-19時(最終日は17時まで)
場所:OPA gallery
東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
TEL:03-5785-2646
入場時のお願いなど最新状況はギャラリーのHPやSNSをご確認ください。
▼OPA gallery HP
http://opagallery.net/
出展者
今井有美:いわがみ綾子:大西 洋:長田結花:川崎由紀:
菊野友美:楠木雪野:小春あや:田中きえ:田仲由佳:
田辺ユミコ:土田菜摘:永島壮矢:中島梨絵:福井彩乃:
美木麻穂:溝渕美穂:保光敏将:わたべめぐみ:渡辺晶子
DMイラストはいわがみ綾子さんの作品です。
「花に聞くvol.17 ミモザ」
会期:2021年3月26日(金)- 3月31日(水)
時間:11時-19時(最終日は17時まで)
場所:OPA gallery
東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
TEL:03-5785-2646
入場時のお願いなど最新状況はギャラリーのHPやSNSをご確認ください。
▼OPA gallery HP
http://opagallery.net/
出展者
今井有美:いわがみ綾子:大西 洋:長田結花:川崎由紀:
菊野友美:楠木雪野:小春あや:田中きえ:田仲由佳:
田辺ユミコ:土田菜摘:永島壮矢:中島梨絵:福井彩乃:
美木麻穂:溝渕美穂:保光敏将:わたべめぐみ:渡辺晶子
OPA galleryグループ展に参加します。
OPA galleryの企画展「花に聞くvol.17ミモザ」に参加します。
20人のイラストレーターによるミモザの展示です。
春らしい明るい空間になりました。
宜しくお願い致します。
会期:2021年3月26日(金)〜3月31日(水)
会場:OPA gallery
http://opagallery.net/
20人のイラストレーターによるミモザの展示です。
春らしい明るい空間になりました。
宜しくお願い致します。
会期:2021年3月26日(金)〜3月31日(水)
会場:OPA gallery
http://opagallery.net/
MOUNT tokyoのグループ展示に参加します
久しぶりに東京でグループ展に参加します。
テーマは「My diary」で、この1年を描き下ろしています。
(昨年は引っ越しを4回ほどしました、、、笑)
今回在廊は17日、18日の予定です。詳細はまた後日お知らせします。
まだまだ外に出にくい時代ですが、これからの栄養分になればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「My diary」
ナカムラミサキ・松尾麗子・mia・三柴幸枝・宮下和・森美紗子・渡辺晶子・ワタナベマリエ
2021年4月7日(水)〜18日(日)
11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
休廊:月・火
MOUNT tokyo 東京都世田谷区駒沢2-40-6
https://mount.co.jp/event/5607623
日記を綴るように、大切な日常を8名のイラストレーターが描きます。
可愛い猫とゆっくり過ごす部屋、美味しいケーキを食べる時間、異国での留学生活の記憶。
それぞれのダイアリーが生み出す作品のハーモニーをぜひお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テーマは「My diary」で、この1年を描き下ろしています。
(昨年は引っ越しを4回ほどしました、、、笑)
今回在廊は17日、18日の予定です。詳細はまた後日お知らせします。
まだまだ外に出にくい時代ですが、これからの栄養分になればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「My diary」
ナカムラミサキ・松尾麗子・mia・三柴幸枝・宮下和・森美紗子・渡辺晶子・ワタナベマリエ
2021年4月7日(水)〜18日(日)
11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
休廊:月・火
MOUNT tokyo 東京都世田谷区駒沢2-40-6
https://mount.co.jp/event/5607623
日記を綴るように、大切な日常を8名のイラストレーターが描きます。
可愛い猫とゆっくり過ごす部屋、美味しいケーキを食べる時間、異国での留学生活の記憶。
それぞれのダイアリーが生み出す作品のハーモニーをぜひお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高本洋志作品展 WILD TOWN
高本洋志作品展
WILD TOWN
■3月17日(水)~3月26日(金)
■休廊日3月21日(日)
■12:00~19:00 土曜・最終日12:00~17:00
The 14th. MOON
大阪市中央区大手通1-1-10
大阪メトロ「天満橋駅」④号出口より徒歩5分、「谷町四丁目駅」④号出口より徒歩5分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩10分
http://www.14thmoon.com/index.html
高本洋志/たかもとようじ
大阪出身・在住のイラストレーター。アクリル絵具を用い、少し変な形や色の様々な動物や人たちを楽しく描きます。2012年大阪芸術大学デザイン学科卒、第26・27回三菱商事アートゲートプログラム入選、2020年UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE 協賛賞受賞(HOMES賞・つつまれたい賞)
WILD TOWN
■3月17日(水)~3月26日(金)
■休廊日3月21日(日)
■12:00~19:00 土曜・最終日12:00~17:00
The 14th. MOON
大阪市中央区大手通1-1-10
大阪メトロ「天満橋駅」④号出口より徒歩5分、「谷町四丁目駅」④号出口より徒歩5分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩10分
http://www.14thmoon.com/index.html
高本洋志/たかもとようじ
大阪出身・在住のイラストレーター。アクリル絵具を用い、少し変な形や色の様々な動物や人たちを楽しく描きます。2012年大阪芸術大学デザイン学科卒、第26・27回三菱商事アートゲートプログラム入選、2020年UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE 協賛賞受賞(HOMES賞・つつまれたい賞)
千秋まみこ個展「花時」
個展を開催させていただきます。
____________________
千秋まみこ個展「花時」
2021年3月19日(金)〜3月24日(水)
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:OPA gallery(表参道) http://opagallery.net
あたたかな風が吹いて 春の訪れを感じると
何かいいことがありそうで、わくわく そわそわ してきます。
花咲く季節の喜びや希望を描きました。
____________________
会期中は終日在廊する予定でいます。
お近くにお越しの際はお立ち寄り頂けますと幸いです。
____________________
千秋まみこ個展「花時」
2021年3月19日(金)〜3月24日(水)
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:OPA gallery(表参道) http://opagallery.net
あたたかな風が吹いて 春の訪れを感じると
何かいいことがありそうで、わくわく そわそわ してきます。
花咲く季節の喜びや希望を描きました。
____________________
会期中は終日在廊する予定でいます。
お近くにお越しの際はお立ち寄り頂けますと幸いです。
路地裏の猫展(京都)
真鶴アート提灯フェスティバル
約80名のアーティストによるオリジナルのアート提灯が、中庭いっぱいに明かりを灯します。
会場:コミュニティ真鶴
期間:2021.3.9 Tue.~3.20 Sat.
時間:日没~20:30迄
https://creatorscamp.jp/
コロナで一年延期して、やっと本場でのお披露目が叶いました。昨年春、本プロジェクト協力、東京中目黒のmdpギャラリーの階段に一時展示して頂いて、そちらをご覧いただいた方もいらっしゃると思います。
会場:コミュニティ真鶴
期間:2021.3.9 Tue.~3.20 Sat.
時間:日没~20:30迄
https://creatorscamp.jp/
コロナで一年延期して、やっと本場でのお披露目が叶いました。昨年春、本プロジェクト協力、東京中目黒のmdpギャラリーの階段に一時展示して頂いて、そちらをご覧いただいた方もいらっしゃると思います。
ぼくとくま展
TOKYO PiXLEさんにて今年も個展を開催させていただきます。
「ぼくとくま展」
・会期 3月3日(水)〜3月15日(月)
12時~19時 (最終日16時まで)
※3月9日(水)休み
大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩3分
https://tokyopixel.shopinfo.jp/posts/13800108/
「ぼくとくま展」
・会期 3月3日(水)〜3月15日(月)
12時~19時 (最終日16時まで)
※3月9日(水)休み
大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩3分
https://tokyopixel.shopinfo.jp/posts/13800108/
Another story
グループ展に参加します。
私は旅をテーマに、少し実験したイラスト4点を展示しています。
大きめポストカードと、ステッカーも作ってみました。
2021.3.10(wed) – 3.21(sun)
11:00-18:00 (最終日は17:00まで)
休廊:月・火
会場:MOUNT tokyo
東京都世田谷区駒沢2-40-6
詳細はこちらよりご覧ください。
https://mount.co.jp/event/68213757
私は旅をテーマに、少し実験したイラスト4点を展示しています。
大きめポストカードと、ステッカーも作ってみました。
2021.3.10(wed) – 3.21(sun)
11:00-18:00 (最終日は17:00まで)
休廊:月・火
会場:MOUNT tokyo
東京都世田谷区駒沢2-40-6
詳細はこちらよりご覧ください。
https://mount.co.jp/event/68213757