イラストレーター検索サイト
会員 LOGIN ID:
PASS:
LOGIN ID を記憶
JAPANESE
ENGLISH
Web イラストレーターズ通信
Q & A
competition
第1回イラストレーターズ通信コンペ結果発表
第2回イラストレーターズ通信コンペ結果発表
第3回イラストレーターズ通信コンペ結果発表
第4回イラストレーターズ通信コンペ結果発表
Download
Link
イラストレーター
ギャラリー
雑貨・家具、その他
バナー置き場
Blog
Instagram
Facebook
twitter
CONTACT
ABOUT
TOP
会員募集
年鑑
会員活動報告
お仕事報告
著作・出版物情報
展覧会情報
入選・受賞情報
会員の感想集
お知らせ
お気に入り一覧
ストック
ジャンル別検索
画材、技法
2Dデジタル画
|
Adobe illustrator
|
Adobe Photoshop
|
ペインター
|
3DCG
|
アクリル、アクリルガッシュ画
|
水彩画、ガッシュ
|
ポスターカラー
|
デザイナースカラー
|
カラーインク
|
油彩画
|
テンペラ画
|
フレスコ画
|
日本画(岩絵の具)
|
水墨画(墨、顔彩)
|
パステル、クレヨン、色鉛筆
|
鉛筆、鉛筆画
|
線画、ペン画
|
ボールペン
|
マーカー、コピック
|
マジック
|
チョーク
|
切り絵
|
コラージュ
|
影絵
|
布、刺繍
|
版画、版画風、プリントゴッコ
|
ステンシル
|
エアブラシ
|
ドローイング
|
ペインティング
|
ステンドグラス
|
ガラス絵、ガラス絵風
|
アイロンビーズ
|
立体
|
自然素材
|
木
|
金属
|
段ボール、ボール紙
|
粘土
|
発泡スチロール
|
ガラス素材
|
プラスチック
|
廃材利用
|
ミクストメディア
|
GIF アニメーション
|
モチーフ
人物
|
女性
|
男性
|
中学生・高校生
|
小学生
|
少女
|
少年
|
子供
|
乳幼児
|
家族
|
中高年
|
老人
|
似顔絵
|
動物(魚、鳥、昆虫)
|
恐竜、恐竜時代
|
想像上の生物(未確認生物)
|
植物、花、園芸
|
静物
|
風景
|
自然
|
熱帯、ジャングル
|
田舎
|
都会、街
|
部屋、インテリア
|
建物、建築物
|
メカニック、機械、道具
|
乗りもの
|
スポーツ
|
音楽
|
ダンス、踊り、舞踏
|
映画
|
文学、物語
|
家庭、生活(家事、育児、礼儀作法)
|
知育・教育
|
ファッション、ファッション小物(バック、靴、アクセサリー)
|
エステ、ダイエット、エクササイズ
|
化粧
|
食品、料理
|
健康、医学
|
宇宙、科学、SF
|
宗教(曼荼羅、イコン、天使、神話)
|
占い、風水、精神世界(ニューエイジ、オカルト、)
|
政治
|
風刺
|
社会、社会問題
|
ビジネス、経済、経営
|
サラリーマン、OL
|
商人、商店
|
労働、工事
|
地図、鳥瞰図
|
歴史、時代物
|
原始
|
古代
|
明治
|
大正
|
昭和
|
外国
|
ヨーロッパ
|
北欧
|
ロシア
|
東欧
|
アメリカ
|
アメリカ先住民
|
中南米
|
アフリカ
|
ハワイ、グアム、南の島
|
アジア
|
中国
|
韓国
|
日本
|
抽象、半抽象
|
だまし絵、トリックアート
|
パロディ
|
雰囲気、タッチ
シンプル
|
おしゃれ系
|
クール、かっこいい
|
シャープ
|
セツ系
|
ファッション系
|
乙女系、ガーリーな
|
ストリート系
|
文学的
|
楽しい
|
幸せ感のある
|
やさしい
|
やわらか
|
ほのぼのとした
|
あたたかな、ぬくもりのある
|
癒し系
|
静かな、穏やかな、落ち着いた
|
素朴な
|
明るい、元気のある
|
カラフル、鮮やかな
|
モノトーン
|
ヘタウマ
|
ナイーブ派
|
児童画風
|
落描き風
|
コミカルな、ギャグ系
|
強烈な、強い、荒々しい
|
ダイナミックな、大胆な、 動きのある
|
情熱的な
|
シック
|
重厚、渋い
|
ホラー、こわい、不気味な
|
幻想的、ファンタジー系
|
シュール
|
毒のある、風刺の効いた、 シニカルな・ブラックユーモア
|
アンニュイな
|
叙情画
|
繊細な
|
上品な
|
寂しげな
|
内省的な
|
悲しみ
|
狂気、錯乱
|
色っぽい、セクシー 、官能系
|
かわいい
|
レトロ、懐かしい、ノスタルジックな
|
モダン
|
POP
|
都会的
|
未来的
|
原始的
|
浮世絵風
|
大正ロマン
|
和風
|
外国風
|
無国籍
|
アメリカン
|
ヨーロッパ風
|
北欧風
|
東欧風
|
ロシア風
|
南国風
|
ラテン系
|
劇画調、アメコミ風
|
漫画、アニメ風
|
リアル系、スーパーリアル
|
デフォルメ
|
アート系
|
前衛的
|
伝統的
|
クラシカル
|
アールヌーボー・アールデコ
|
装飾的
|
印象派風
|
ニューペインティング、表現主義
|
サイケ調
|
50年代、60年代風
|
70年代風
|
80年代風
|
対象
女性向け
|
男性向け
|
幼児・小学生向け
|
中高校生向け
|
若者向け
|
大人向け
|
高齢者、お年寄り向け
|
家族向け
|
媒体、用途
小説さしえ
|
装丁
|
書籍さしえ
|
雑誌挿し絵・カット
|
イラスト マップ、地図
|
イラスト ルポ
|
イラスト エッセイ
|
児童書、絵本
|
教科書、参考書
|
Web
|
携帯コンテンツ
|
説明、図解
|
イメージ画
|
漫画
|
風刺画
|
キャラクター
|
ゲーム
|
カレンダー
|
パンフレット
|
プロダクト、雑貨、グッズ
|
テキスタイル
|
ポスター、広告
|
テレビCM
|
映像、映画
|
アニメーション
|
音楽プロモーションビデオ
|
CDジャケット
|
描き文字、書、レタリング
|
看板
|
壁画
|
会員イラストレーター一覧
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
会員イラストレーター名検索
イラストレーション検索
(
全作品
ストックイラストレーション
GIFアニメーション
)
@illustrators_jp からのツイート
会員 イラストレーター一覧
50音順一覧
ア
|
カ
|
サ
|
タ
|
ナ
|
ハ
|
マ
|
ヤ
|
ラ
|
ワ
画材、技法
2Dデジタル画
|
Adobe illustrator
|
Adobe Photoshop
|
Adobe Fresco
|
ペインター
|
3DCG
|
アクリル、アクリルガッシュ画
|
水彩画、ガッシュ
|
ポスターカラー
|
デザイナースカラー
|
カラーインク
|
油彩画
|
テンペラ画
|
フレスコ画
|
日本画(岩絵の具)
|
水墨画(墨、顔彩)
|
パステル、クレヨン、色鉛筆
|
鉛筆、鉛筆画
|
線画、ペン画
|
ボールペン
|
マーカー、コピック
|
マジック
|
チョーク
|
切り絵
|
コラージュ
|
影絵
|
布、刺繍
|
版画、版画風、プリントゴッコ
|
ステンシル
|
エアブラシ
|
ドローイング
|
ペインティング
|
ステンドグラス
|
ガラス絵、ガラス絵風
|
アイロンビーズ
|
立体
|
自然素材
|
木
|
金属
|
段ボール、ボール紙
|
粘土
|
発泡スチロール
|
ガラス素材
|
プラスチック
|
廃材利用
|
ミクストメディア
|
GIF アニメーション
|
モチーフ
人物
|
女性
|
男性
|
中学生・高校生
|
小学生
|
少女
|
少年
|
子供
|
乳幼児
|
家族
|
中高年
|
老人
|
似顔絵
|
動物(魚、鳥、昆虫)
|
恐竜、恐竜時代
|
想像上の生物(未確認生物)
|
植物、花、園芸
|
静物
|
風景
|
自然
|
熱帯、ジャングル
|
田舎
|
都会、街
|
部屋、インテリア
|
建物、建築物
|
メカニック、機械、道具
|
パソコン、スマホ、インターネット
|
乗りもの
|
スポーツ
|
音楽
|
ダンス、踊り、舞踏
|
映画
|
文学、物語
|
家庭、生活(家事、育児、礼儀作法)
|
知育・教育
|
ファッション、ファッション小物(バック、靴、アクセサリー)
|
エステ、ダイエット、エクササイズ
|
化粧・美容
|
食品、料理
|
健康、医学
|
宇宙、科学、SF
|
宗教(曼荼羅、イコン、天使、神話)
|
占い、風水、精神世界(ニューエイジ、オカルト、)
|
推理、探偵、ミステリー
|
政治
|
風刺
|
社会、社会問題
|
ビジネス、経済、経営
|
サラリーマン、OL
|
商人、商店
|
労働、工事
|
地図、鳥瞰図
|
歴史、時代物
|
原始
|
古代
|
明治
|
大正
|
昭和
|
外国
|
ヨーロッパ
|
北欧
|
ロシア
|
東欧
|
アメリカ
|
アメリカ先住民
|
中南米
|
アフリカ
|
ハワイ、グアム、南の島
|
アジア
|
中国
|
韓国
|
日本
|
抽象、半抽象
|
だまし絵、トリックアート
|
パズル絵、まちがいさがし
|
パロディ
|
雰囲気、タッチ
シンプル
|
おしゃれ系
|
クール、かっこいい
|
シャープ
|
セツ系
|
ファッション系
|
乙女系、ガーリーな
|
ストリート系
|
文学的
|
楽しい
|
幸せ感のある
|
やさしい
|
やわらか
|
ほのぼのとした
|
あたたかな、ぬくもりのある
|
癒し系
|
静かな、穏やかな、落ち着いた
|
素朴な
|
明るい、元気のある
|
カラフル、鮮やかな
|
モノトーン
|
ヘタウマ
|
ナイーブ派
|
児童画風
|
落描き風
|
コミカルな、ギャグ系
|
強烈な、強い、荒々しい
|
ダイナミックな、大胆な、 動きのある
|
情熱的な
|
シック
|
重厚、渋い
|
ホラー、こわい、不気味な
|
幻想的、ファンタジー系
|
シュール
|
毒のある、風刺の効いた、 シニカルな・ブラックユーモア
|
アンニュイな
|
叙情画
|
繊細な
|
上品な
|
寂しげな
|
内省的な
|
悲しみ
|
狂気、錯乱
|
色っぽい、セクシー 、官能系
|
かわいい
|
レトロ、懐かしい、ノスタルジックな
|
モダン
|
POP
|
都会的
|
未来的
|
原始的
|
浮世絵風
|
大正ロマン
|
昭和
|
平成
|
和風
|
外国風
|
無国籍
|
アメリカン
|
ヨーロッパ風
|
北欧風
|
東欧風
|
ロシア風
|
南国風
|
ラテン系
|
劇画調、アメコミ風
|
漫画、アニメ風
|
リアル系、スーパーリアル
|
デフォルメ
|
アート系
|
前衛的
|
伝統的
|
クラシカル
|
アールヌーボー・アールデコ
|
装飾的
|
印象派風
|
ニューペインティング、表現主義
|
サイケ調
|
50年代、60年代風
|
70年代風
|
80年代風
|
対象
女性向け
|
男性向け
|
幼児・小学生向け
|
中高校生向け
|
若者向け
|
大人向け
|
高齢者、お年寄り向け
|
家族向け
|
媒体、用途
小説さしえ
|
装丁
|
書籍さしえ
|
雑誌挿し絵・カット
|
イラスト マップ、地図
|
イラスト ルポ
|
イラスト エッセイ
|
児童書、絵本
|
教科書、参考書、テキスト、副読本
|
Web
|
携帯コンテンツ
|
説明、図解
|
イメージ画
|
漫画
|
一コマ漫画
|
コマ漫画
|
販促漫画
|
解説・説明漫画
|
風刺画
|
キャラクター
|
ゲーム、アプリ
|
カレンダー
|
パンフレット
|
プロダクト、雑貨、グッズ
|
文房具
|
ジグゾーパズル
|
商品パッケージ、商品ラベル
|
年賀状、暑中見舞い
|
テキスタイル、ファッション
|
ポスター、広告
|
テレビCM
|
TV番組
|
裁判画
|
映像、映画
|
舞台美術
|
衣装デザイン
|
アニメーション
|
CDジャケット
|
音楽プロモーションビデオ
|
描き文字、書、レタリング
|
看板
|
壁画
|
会員活動報告
お仕事報告
著作・出版物情報
展覧会情報
入選・受賞情報
会員の感想集
入選・入賞・受賞情報一覧
314件中:1 〜 20 件目:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
»
[最後]
田中威
TanakaTakeshi
2021年01月25日
Mellow Art Award 2020
Mellow Art Award 2020にて10点入賞しました。
https://award.mellow.love/ja
出口 瀬々
Seze Deguchi
2021年01月18日
第217回 ザ・チョイス 入選
鈴木千佳子さん審査のillustration誌上コンペ ザ・チョイス で入選いたしました。
1/18発売のillustration No229 に作品が2点掲載されております。
ぜひチェックしてみてください。
詳細:
http://www.genkosha.co.jp/il/choice/2767.html
岸あずみ
Azumi Kishi
2021年01月18日
第217回 ザ・チョイス 鈴木千佳子さんの審査 準入選
画像「フレンド」を準入選に選んでいただきました。
現在発売中の「illustration」誌3月号に掲載されております。
とても励みをいただき、どうもありがとうございました。
長谷川あかり
Hasegawa Akari
2021年01月17日
MOE創作絵本グランプリ 佳作を頂きました
『ちょんまげタワー』というお話で賞を頂きました。
MOE 2月号に掲載していただいておりますので、
ご興味ございましたら、ご覧くださいませ。
岡村智恵
Okamura Chie
2021年01月14日
超撥水風呂敷「ながれ」デザインコンペ2020
超撥水風呂敷「ながれ」デザインコンペ2020にて優秀賞を頂きました。
コロナ禍でテキスタイル図案の仕事が減少していた中での嬉しい入賞のお知らせでした。
商品化されましたら改めてご報告いたします。
超撥水風呂敷「ながれ」デザインコンペ2020結果発表
http://www.asakura-senpu.co.jp/nagare-compe2020/
田中威
TanakaTakeshi
2020年11月25日
第11回 阪急ええはがきコンテスト
第11回 阪急ええはがきコンテストで佳作となりました。
https://www.hankyu.co.jp/eehagaki/eehagaki2020/search_by_area/area03.html
おりとしのぶ
Shinobu Orito
2020年11月24日
「第5回 こころの絵本大賞」で佳作受賞
「第5回 こころの絵本大賞」(主催 : 公益財団法人 仏教伝道協会 協賛 : 鈴木出版株式会社)で佳作をいただきました。藤本ともひこ先生にも講評をいただき、大変勉強になりました!
https://www.bdk.or.jp/kokoronoehon/5th/
STUDIO A.CRAFT きしあやこ
Kishi Ayako
2020年10月31日
キミハルシネマ・フェスティバル2020 『ペン&マジック』優秀作品賞受賞!
キミハルシネマ・フェスティバルで
私が監督、製作した『ペン&マジック』が
優秀作品賞受賞致しました.
本編(5分の短編アニメ)と、受賞コメントがサイトでみれます。
本編は12月末まで公開中です!
http://g-film.net/kimiharu/
レミイ 華月
Remii Kagetu
2020年10月06日
「Adobe Fresco」で制作したSUGAR TOPイラストコンペ
創作イラストレーターズクラブSUGAR様にて開催の「Adobe Fresco」で制作したSUGAR TOPイラストコンペにて、TOPページを飾る18点の一つに選ばれました。
イラストは2020年10月1日〜11月1日SUGARトップに掲載され、Adobe様のブログでも紹介されています。
「Adobe Fresco」を使用したイラストが一堂に会するこの機会、ぜひご覧になってみて下さい。
SUGAR様
▶︎
http://www.sugarinc.net/sugarnews2020.html#2020-06
Adobe様
▶︎
https://blogs.adobe.com/japan/cc-design-fresco-sugar01/
STUDIO A.CRAFT きしあやこ
Kishi Ayako
2020年09月08日
あいち国際女性映画祭、グランプリ受賞
国内外で活躍する女性監督による作品、女性に注目した作品を集めた、国内唯一の国際女性映画祭「あいち国際女性映画祭2020」
あいち国際女性映画祭 アニメーション部門
監督、制作した「ペン&マジック」がグランプリ受賞しました。
https://www.aiwff.com/2020/
Marron
Marron
GALLERY HOUSE MAYA 装画コンペvol.20でMAYA賞をいただきました
グリム童話の千匹皮という作品でMAYA賞をいただきました。
「半立体作品である刺しゅうを平面に落とし込んでも、なお魅力がある」と評していただきました。
https://www.gallery-h-maya.com/competition/vol20/20kohyo/
岸あずみ
Azumi Kishi
2020年08月19日
ギャラリーハウスMAYA 装画コンペvol.20 入選
ギャラリーハウスMAYAさんの装画コンペvol.20で入選いたしました。
下記URL「審査員講評」のページにて大島依提亜さんのコメントをいただき、大変励みになりました、ありがとうございます。
画像は提出前に撮影したスナップを拡大したため見づらいものになっていて失礼します…。
https://www.gallery-h-maya.com/competition/vol20/
窪田てるみ
TERUMI KUBOTA
2020年08月16日
CCC公募展 NEXTクリエーター・キャッチアップ2020 入選
静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)主催
クリエイターを紹介する企画に応募し、入選いたしました。
よって、2021年1月22日(金)~2月7日(日)の期間に
CCCギャラリーで個展を開催します。
http://www.c-c-c.or.jp/schedule/2020/06/ccc-next2020.html
長谷川あかり
Hasegawa Akari
2020年08月06日
第9回 ノート展 キャラクター部門 準大賞
『はるちゃん』というキャラクターで受賞いたしました。
子供の持つあどけなさや、飾らない姿を
表現してみました。
ぜひご覧いただけましたら幸いです。
STUDIO A.CRAFT きしあやこ
Kishi Ayako
2020年07月28日
あいち国際女性映画祭 「アニメーション部門」ノミネート
世界各国・地域の女性監督による作品、女性に注目した作品を集めた、
国内唯一の国際女性映画祭 あいち国際女性映画祭 にて、
きしあやこ監督作品『ペン&マジック』が、アニメーション4作品の一つにノミネートされました!
https://aiwff.com/2020/
紬
tumugi
2020年07月13日
最優秀賞 2020年度「難病の日」ポスターデザイン
2020年度「難病の日」ポスターデザイン募集におきまして、最優秀賞を受賞致しました。
審査結果発表ページ:
https://nanbyo.jp/anniversary/2020nancon/index.html
募集に応募するにあたり、「難病」について知り、そこから自分の経験を踏まえてこの度の受賞作品が生まれました。
作品の説明や気持ちなどは、受賞ページにコメントを載せていただいております。
コメントをお読みいただくことで、私の作品は完成形でご覧いただけると感じております。
受賞ページのコメントも、よろしければお読みいただけますと嬉しいです。
2020年度「難病の日」ポスターデザイン募集主催者
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(略称 JPA)
https://nanbyo.jp/
桃色ポワソン
momoiro powason
2020年05月19日
文藝春秋イラストデビュー(第二弾)
文藝春秋digitalさんが本誌の挿絵をnoteで募集する文藝春秋イラストデビュー(第二弾) にてイラストが採用されました。ありがとうございます!3か月考えに考えた思い入れのあるイラストです。ご覧いただけたら幸いです。
ニシハマカオリ
Kaori Nishihama
2020年04月27日
第3回ゆうゆう絵本大賞 絵本部門「絵画賞」
きむらゆういち主宰ゆうゆう絵本教室開催「第3回ゆうゆう絵本大賞」絵本部門において「絵画賞」を受賞しました。
ゆうゆう絵本講座
https://www.kimura-yuuichi.com/ehonkoza/
yana
yana
2020年04月24日
AYANE賞「四月の浮遊」
「桜 Exhibition 2020」にてAYANE賞を受賞しました。
https://sakuraexhibition.com
ニシハマカオリ
Kaori Nishihama
2020年04月16日
第6回えほんみち新人絵本オーディション「次点」
第6回えほんみち新人絵本オーディションにて絵本『あおでん』が「次点」に選考されました。
http://ehonmichi.com/audition
314件中:1 〜 20 件目:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
»
[最後]
↑このページのTOPへ