Blogに「イラストレーションや印刷物のスキャニングのやり方(後編)」を書きました。
https://illustratorstsushin.blogspot.jp/2018/05/blog-post_18.htmlこれで3部作が完結しました。
みんなから集まる年鑑の作品データに間違いや問題箇所が少なくありません。
毎年手を焼いています。
ちゃんとスキャニングのやり方を伝えたいと思いつつ、、、いつしか18年。
イラストレーターを引退したことで時間もでき、ようやく実現しました。(長かった!)
最後まで行ってから気がついたのですが、パソコン・ソフト・周辺機器のカラー設定があっていることが前提のスキャニング作業でした。
今度は、カラー設定に関しても解説したいと思います。
いやいや、伝えたいことは、「絵の描き方」「仕事の進め方」「営業の方法」「著作権について」などなど本にすれば何冊分もあります。
みなさんに伝えておきたいことが山ほどあります。
こういうことがずっとやりたかったのです!
今後にご期待ください。