パソコン環境 : macOS 10.15.4:Illustrator , Photoshop, InDesign (Adobe Creative Cloud )など
パレットクラブスクール 6期生
鈴木成一装丁イラストレーション塾 2017京都 修了
大学卒業後、ソフトウェア会社、デザイン事務所勤務を経て、
2005年よりフリーランスに。
イラストレーション、エディトリアルデザイン、装丁、マンガ作成など幅広く活動中。
母親・子ども・家族・女性などを対象とする媒体や、
ビジネス、コンピュータ、医療、教育など、
固い内容のものをやわらげるイラストを得意としています。
イラストの他、デザイン業務も行なっております。
パンフレットや、書籍(装丁、装画、本文デザイン、本文カット、DTP)のデザインと合わせて、お受けすることも可能です。
お気軽にご相談ください。
ご連絡先と合わせて下記の詳細をお知らせいただくとスムーズです。
(下記 イラストご依頼の場合)
----------------------------------------------------------------
使用媒体(書籍、雑誌、電子書籍、広告、Web、リーフレット、パンフレットなど)
点数(未定の場合、大まかな点数でも可)
色数(4色、2色、1色など)
使用サイズ
納品データの種類(ai、psd、jpgなど)
ご希望のタッチやイメージ
スケジュール
ご予算
その他、ご要望等
----------------------------------------------------------------
お問い合わせ後のやりとりは、メール/電話の他、
Skype/Google ハングアウト/Zoom/Facebookメッセンジャーなど、
ご希望に合わせて対応させていただきます。
上記以外にも、ご希望がございましたらご相談ください。
■仕事実績
イラストレーション
・『Nursing Canvas』[学研]
・『からだにいいこと』[祥伝社]
・『子どもたちが作った問題集 こどモン ~解いて! 作って! 思考力を伸ばそう』[エッセンシャル出版社]
・『12歳からはじめるゼロからのSwift Playgroundsゲームプログラミング教室』[ラトルズ]
・『おもてなし英会話 接客&観光案内』[宝島社]
・『大堀先生 高校生物をわかりやすく教えてください!』[学研]
・『小学1年生を「叱らない」「受けとめる」指導法!』[学陽書房]
・『マリ先生の健康教室 オトナ女子 あばれるカラダとのつきあい方』 [すばる舎]
装丁デザイン・カバーイラスト
・『使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ 』[翔泳社]
・『micro:bitプログラミング 手づくり工作をうごかそう!』[翔泳社]
・『コードでチャレンジ!マインクラフトプログラミング』[翔泳社]
・『ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング』[翔泳社]
・『「1カ月」で新しい自分に生まれ変わる方法 』[すばる舎]
……その他多数。
(その他の仕事歴はこちらをご覧ください
http://katoyoko.main.jp/work.html)