パソコン環境 : MacOSX Ver10.6.5 photoshopCC、illustratorCC
納品形態 : 原画もしくはスキャンデータ、イラストレーターデータは.ill,.eps
多摩美術大学染織科(現生産デザイン学科テキスタイルデザイン学部)卒
書籍、雑誌などメインに活動しています。
最近は時代小説のカバー、挿絵のお仕事が多いですが、ジャンルにこだわらず、
活き活きとしたキャラクター、面白い構図を心がけています。
2017年 5月現在、挿絵を担当している連載小説
●中央公論新社 小説BOC『雨上がり月霞む夜』西條奈加 著
●福井新聞 他 『わが殿』畠中恵 著
●双葉社 週間大衆 『カミカゼ2』矢月秀作 著
(連載終了)
●実業之日本社 月刊Jノベル『御徒の女』シリーズ 中島 要著(3ヶ月毎)
●光文社 小説宝石『山よ奔れ』 矢野 隆 著
●幻冬舎 ポンツーン『電王』高嶋 哲夫 著
書籍装画
○二見時代小説文庫 沖田正午『北町影同心』シリーズ
○光文社文庫 霜島けい『九十九字ふしぎ屋商い中』シリーズ
○新潮文庫 秋月達郎『京奉行 長谷川平蔵』シリーズ
○新潮社 梶よう子『みとやお瑛仕入れ帳』シリーズ
○光文社 宮本紀子『狐の飴売り』
○ディスカバー文庫 志坂圭『滔々と紅』
○角川書店 犬飼六岐『蝶結び」
○新潮文庫 西條奈加『上野池之端 鱗や繁盛記」
○文藝春秋 門井慶喜『ゆけ、おりょう』
○国土社 大塚菜生『弓を引く少年』
○徳間文庫 読楽時代劇アンソロジー『妙ちきりん』
○文藝春秋 『情け深くあれ』岩井 三四二 著
○文春文庫『虫封じ〼』立花 水馬 著
○幻冬舎『少年と老婆』岡田 伸一 著
○幻冬舎MC『12歳の地図』山中 玲子 著
○土屋書店『百人一首手習い帳』鈴木 栖鳥 著
等
2013年、ギャラリーハウスMaya「装画を描くコンペティションVol.13」にて、準・飯田紀子賞。
2015年、第3回東京装画賞 王子エフテックス賞。ギャラリーハウスMaya「装画を描くコンペティションVol.15」にて、準・MAYA賞。