2022年1月11日-22日 第1回山陽堂書店年賀状展 (山陽堂書店:東京都港区北青山3-5-22 メトロ表参道駅A3すぐ)
(営業時間変更の可能性あり。お手数ですが、ご来場の際には、ご確認をお願い致します。)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
7歳より芸術家・故・古谷玲子氏(故・小磯良平師事。故・古谷新氏息女)より、美術を学ぶ。
関西学院大学在外中より大型作品を含む、展示活動を開始。
製造業企業勤務を経て、武蔵野美術大学で美術を学び直し、
卒業後すぐ、商業画廊(銀座)の選抜グループ展から、美術作家に。
イラストレーションは、幼少時の本の虫・挿絵の虫が嵩じて独学で始め、2011年の公募展入選を機に、販売開始。
デザイナーによる装画塾や講評会にて現在もBrush up中。
2015年 作品「喜寿」にて、SIS殿堂入り。
【主な学歴】
・関西学院大学法学部法律学科卒業
同校提携校(カナダ・トロント大学)短期交換留学研修修了
教員免許取得・中高英語科
・武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
教員免許取得・美術科
・第3回鈴木成一装丁イラストレーション塾受講
・山陽堂イラストレーターズ・スタジオ第5期受講 (講師:故・長友啓典氏)
・上記以外のファイル講評会出席(2011年〜現在):
鈴木成一氏会、大久保明子氏会、宮古美智代氏会、網中いづる氏会、故・長友啓典氏会、
司修氏会、峰岸達氏会 他
・その他
ピンポイントギャラリー 版画WS 受講。
同絵本講座、実践装画塾、板橋区立美術館ボローニャ展関連絵本講座(複数) 聴講。
【職歴】
<製造業>
・製造業企業の化学品事業、精密機器事業の部門にて、物流管理、IT関連管理などを担当。
・業務解析およびIT基礎の企業内社外研修を半年間受講。(思考や業務のチャート化などの手法含む)
・施設フロー図、業務フロー図などのチャート作成業務担当経験有り。
・所持免許 - 危険物取扱者・乙種4類、毒劇物取扱者・販売、高圧ガス販売主任者。
実用秘書検定2級(関学在学時取得)、実用英語検定2級(高校在学時取得)。
<教育>
・学習塾講師・家庭教師(主に国語、英語、算数)、カルチャー教室講師(絵画)など計9年。
不登校歴児童の生活指導やこころの相談なども含む。
・学生時代に、部活動、ボランティアグループ、国際交流活動などの学内活動経験あり。
・所持免許 ー 中高教員免許 ・美術科、英語科。(上記)
【その他、趣味など】
海外旅行。(最近は、なかなかですが)
関西学院大学短期交換留学研修(カナダ)から始め、米国、EU、東アジア、東南アジアなど。
他は、本を読む、文を書く、音楽を聴く。自然散策。
空が好き。アロマが好き。お菓子とミルクティーが大好き。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主なイラスト販売/入選歴
・2011年 公募 うさぎ展 入選 (展示・ポストカード販売/東京・麻布十番)
・2011年 銀座K's ギャラリー主催 東関東大震災チャリティー展 (ポストカード販売・完売/東京・銀座)
・2012年 葉山芸術祭 企画個展 (作品販売・成立/神奈川県・葉山町)
・2015年 作品「亀寿」にてSIS殿堂入り (アートディレクター 故・長友啓典氏選)
・2019年 Graphic Art Exhibition「クリエイティブ表現の現在」 produced by RECTO VERSO GALLERY
(画廊選抜三人展/東京・日本橋)
同年 Self Confident work2 企画画廊:Gallery IYN (画廊企画グループ展・大阪市・北区)
同年 Shop IYN X'mas Creators Marche Umeda OPA (小品販売・大阪市・北区)
・2020年 夢まるしぇ展 (リーガロイヤルホテル・リーガロイヤルギャラリー・大阪市)
・2021年 山陽堂ギャラリー企画 年賀状展 Vol.0 (山陽堂書店・東京都、北青山)
同年 Bologna Children's Book Fair内 ILLUSTRATORS WALL (インターネット開催 国際ブックフェア内展覧会)
同年 コピック展
・2022年 第1回山陽堂書店年賀状展 (山陽堂書店・東京都、北青山)
ほか、他名義にて、コンテスト入選、国際見本市出品、個展、グループ展など、
1989年より美術展示多数。
主な選歴は、上野の森美術館大賞展、サロン・ドートンヌ(パリ)、KIAF(国際見本市/ソウル)、 他。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【雑誌掲載】
・2019年1/23発売の「イラストノート」誌 No.49 (ISBN:978-4416519813)
「イラストレーター60人の仕事」に作品が掲載されました。
https://illust-note.jp/book/item.cgi?Id=153・2021年1月発売の同「イラストノートプレミアム」誌 No.51に掲載されました。
【Web掲載】
・2019年 クリエイターズバリューTOP&NEWSページにて、展覧会情報をご紹介頂きました。
(5、6、12月)
・同年 ホルベインアーチストナビ様、Artgene様に展覧会情報をご紹介頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後の予定】
画廊企画グループ展、個展
(告知済みの、2021年春のイタリア・ボローニャ国際見本市出展は、コロナ禍により中止となりました。謹んでお詫び申し上げます。)
展覧会案内は、Instagramにて。 (旧:
https://artista-tea.tumblr)